忍者ブログ
その英語教材は使いやすいですか?あなたにベストな参考書、電子辞書、教材を探してください。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新英語らくらく学習王国 中学1年 新版 (2) 吉井 淳一(著) 1260円


必ず力がつきます

初めは、取っつきにくい感じがしますが、こつこつ続けるうちに必ず力がつくと思います。
家庭教師をしている子供たちに、使ってもらっていますが、中学一年のテキスト一冊を終えたところで英検5級、二年を終えて英検4級と進み、三年を終えて英検三級に合格してくれました。他のテキストは使っていません。
 先取りにも使えると思います。英語になじみの無い子どもには、入門編から使っています。

詳細はこちら

よもう うたおう!マザーグース 2822円


まあまあかな?

小鳩くるみさんの声はさすが歌のお姉さんだけあってかわいい。一緒に歌っているお兄さん(?)もなかなかよかったです。日本語の曲はわかりやすく歌いやすいですが、英語の曲が短くてちょっと残念かな。子供が楽しんでする英語入門向けという感じですね。

子供用ならばもっと ”歌” の質があっても良い

日本語部分の歌は小鳩さんだけにして頂きたかった。☆一つ。
英語部分の歌は、もっと音程の取れるネイティブな方だけにして頂きたかった。

また、日本語で、原文の意を汲もうとしているのは評価します。☆をもう一つ。ただ、字余りです。

したがって、子供に音程を踏まえて、歌詞やリズムを楽しませようとするならば、本CDを用いるのは避けるべきと思います。

子供用にと思って購入したので、評価はここまで...

質のよい童謡

小鳩くるみさんの声は透明感があって耳にやさしく、日本語の訳詞にはあまり無理がないので子供が覚えて口ずさんだらかわいいと思います。
ただ曲が多いので通して聞くのは飽きるかもしれませんが、同タイトルの絵本を眺めながらとか、なにかしながら聞くにはいいですね。

詳細はこちら

Magic English あいさつの言葉 2994円


値段のわりには

内容が薄いと思う。逆に子供向きでいいと思うけど、ディズニーアニメーションが編集されたものがつづいて実際の会話のシチュエーションなどはわからないと思う。

赤ちゃんには少し早いかな。

今1歳になったばかりの子どもに見せています。数を数えたり、兄弟を英語で説明したり、日本語でまだ理解していない概念が多いので、まだ難しそうです。Helloなどの挨拶や、elephantなどの単語は、絵を見ながらまねています。うちは秋から渡米する予定のため買ったのですが、英語に単純になれるのなら他のDVDでも良かったのかも、と思っています。映像もディズニーのものの編集が主で大人は見ていて飽きてしまいます。

MAGIC ENGLISH あいさつの言葉

6才の子供の為に購入しました。ディズニー大好きの子供は、大喜びで画面を見ながら大きな声で発音してました。(他社の英語のソフトも持っていましたが、それらは、ただぼーっと見ているだけでした。)よく見るキャラクターがでてくるので、イメージしやすいのかもしれません。flower=花よりも、アリスにでてくる花というように・・・画面下にスペルもでるので勉強になります。ただ”あいさつの言葉”はかなり簡単なので、ある程度英語が話せるお子さんには物足らないと思います。

Magic English あいさつの言葉

3歳の娘にはちょっと難しいかも知れませんが、日本語で説明を付けて上げて頑張って単語を聞き取り繰り返し一緒に見ています。キャラクターも覚え、機嫌の良い時は歌い「もう一回!」と言うので良かったと思います。

Magic English あいさつの言葉DVD

内容的にとてもいいのですが、画像キャラクター達の動きが少し早いように思われます。ちょっと目がちかちかするような・・・。キャラクターがたくさん出てきてとても楽しいです。
もう少し歌が入っているといいかな。

詳細はこちら

ブログ内検索
Copyright © @英語 最高の参考書で大学受験! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]