学研DS 新TOEIC(R)テスト完全攻略 3746円

何これ?
時間設定されているくせに、字の読み込みが悪い&遅いので
解けないでしょ。これは。
ためしに、「もっと英語漬け」でいつも書き込んでいる速さで試してみたところ
abcdefgと書き込む→kgkyと認識
なにがですが! なにがKYですか!! 頭の弱い女子高生ですか!!!
こっちが言いたいですよ。話になりません。
この商品に高評価を付けている人の感覚を疑います。
このレビューを見てから買うべきでした・・・
張り切って、購入しました。
しかし、皆様が書いてあるとおり、文字認識が悪いため、「単語力強化レッスン」は殆ど使い物になりません。このようなソフトを発売してしまう「学研」の良識を疑います。せめて、時間制限をなくしておけばまだましだったのではないでしょうか?開発者は自分でプレーしていないのが明らかです。
このソフトを買ってしまった自分が恥ずかしいです。
DSにもこのようなソフトがあることを知り、今後、十分に口コミを調べなければと思っています。お金を返して欲しい・・・
TOEICの模擬試験ソフトとしてなら…
このソフト、文字認識が不正確です。
仲間内で試してみたのですが、まったくもって入力した文字が
正しく認識されません。
小文字のiがどうがんばっても小文字のlになったり、uがvになったり、
どれだけ認識されないかと言うのを買って試してみてください:-P
さらに何が悪いかというと、文字認識が必要なゲームには制限時間が
付いていて、文字が認識されないままタイムオーバーになってしまう
点です。これはもう、ひどすぎます。
「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」の文字認識がよい
(このソフトはそれっぽい文字なら正解の文字を引き出す性質がありますが)
のにもかかわらず、その最新版である「英語が苦手な大人のDSトレーニング
もっとえいご漬け」で文字認識補正機能を投入できたように、後発ソフトで
あるからにはそれなりに文字認識の悪さをカバーする機能を入れられるはず
です。
もう、いろんな意味でチキンヘッドですよ。
手軽にTOEICの準備ができる
空き時間に手軽に準備ができる点は、高く評価します。特にリスニングは試験直前に準備を始めた私にはとても助かりました。ただし、問題を繰り返していると、どうしても同じ問題に当ってしまい、リスニング力に関しては正しく評価できないという難点もあります。文法、単語問題などは繰り返すことで記憶が強化されるので、こちらの面では良かったと思います。勉強時間が取れない人、試験日が迫ってしまった人にはお勧めです。
でも、もう飽きてしまったので、次の試験を受ける時は、他者のソフトでチャレンジしようかと思っています。
結構いけてるんでは?
文字認識については、多くのレビューに書かれているようにほとんど機能しない状態です。僕の場合は特に“t”と“f”がいくら書いても認識されませんでした。でも、TOEICの本番試験とは全く関係ないでの問題なく使えるのではないでしょうか。手書きじゃないと嫌な人には勧めませんが、ある程度英語を理解していて、リスニング中心に問題慣れしたいという人には良いと思われます。参考書を開いて勉強するよりは圧倒的に楽で楽しいですよ。寝ながら出来るし。