英検DS ~旺文社英検書シリーズ準拠~ 2874円

期待はずれ
「英語漬け」を購入後、英検を意識し始めたので購入してみました。
英語漬けと比べて、文字の認識能力がかなり劣っていると感じました。
文字確定も遅く、初めから非常にイライラしました。
あと、トレーニングに「日本分つき短文の語句整序」というものがあり、「次の日本文の意味を表すように@〜Cまでを並べ変えて□の中に入れなさい。そして1番目と3番目にくるものの最も適切な組み合わせを1、2、3、4の中から1つ選びなさい。」
これは非常にストレスを感じます。
番号がふってある単語を 文に合うように並べ替えて 順番通りに入力するのではなく、文章空白の1番目と3番目にくる単語を「B−A」というように組み合わせを当てる問題。
なぜこんなに複雑にしたのか疑問です。
全部のトレーニングに音声が付いていないのも不満が残りました。
本当に英検を目指すなら、CD付き問題集を購入した方がよっぽどいいと思いました。
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそソフトです。
そもそも1級から5級までの問題を1本のソフトに入れてしまうという発想が無茶苦茶です。
さらに解説もないというのでは金をどぶに捨てるようなものです。それぞれの実力に見合ったテキストを購入するのが
よほどましです。金と時間は有効に使いましょう!
勉強ではなく、あくまで仕上げとしてのゲームと割り切りましょう
準1以上の級に対応しているのが現時点でこのソフトのみ
もともと、がっちり勉強する期待はなかったのですが・・・
解答後、解説がないので「なぜ正解か?なぜ不正解か?」がまったくわからず
その時点で勉強になりません。*DS持ちながら辞書引くのか?
開発陣は、英検受験者にテストさせて開発したとはとても思えない
とにかく、このソフトを通して勉強しようというアプローチはまったく役立たずです。
なので、参考書等でばっちり対策立てて”8割大丈夫かな?”くらいになったときに
息抜きでこのソフトをやる分にはいいと思います。
なので、”毎日トレーニング”なんてまったく役立たず。
毎日続けることで追加されるミニゲーム、って言うアプローチも
”毎日続けることがそもそも勉強になってない”のだから
学習者を無視して、開発者のアイディアに走っているといっていい。
他の教育系DSのフォーマットだけ真似して、旺文社の問題使ってパパッと
開発して売り逃げしちゃおう、という粗製濫造な感じ。
学習者のことをまったく無視して、開発実績のフォーマットに
押し込んだらこんなのができちゃったのでしょう。
ロケットカンパニーは漢検DSでは成功しているけど、こっちは明らかに失敗
Get out of here
ナビゲーターが邪魔で仕方ない。何が『あなたのやる気をアップさせる』だよ、邪魔過ぎて、やる気なんて微塵も怒らない。親切の押し売りはやめて下さい。
重複しますが。
始めは面白いかなと思いました。
5級や4級までは。
5級から一気に3級にあがったので、調子に乗ったら、ちっとも解けない。
もちろん熟語が難しくなるのでわからないのですが、それについての解説が一切ない。
例えば並び替えの問題は、正解していてもたまたまその番号に当てはまった単語を本当にたまたま
当ててしまって正解率をあげるだけ、反対に間違ってしまえば、そのまま何が違うのかが
わからないまま終わる、はっきりいって不完全燃焼です。
ナビゲーターを何人も用意するより、ゲームを増やしてくれるより、解説のコーナーを増やしてもらいたいと思いました。
TVコマーシャルだけが先攻してつられて買ってしまった口ですが、後悔しています。
「英検」という言葉は、このソフトには使わない方がいいのではないでしょうか。