忍者ブログ
その英語教材は使いやすいですか?あなたにベストな参考書、電子辞書、教材を探してください。
[381]  [201]  [361]  [283]  [299] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NOVAうさぎのゲームde留学!?DS 1980円


子供にはよい?

子供が英語が気に入ったので買って見ましたが
非常に子供受けが良かったです。やっぱあのウサギがね。
何度も同じ質問が苦痛と言う意見もありますが、小さい
子は全然OKみたいです。

まぁあの事件があったので抵抗がある方は購入されない
かもしれませんが、子供向け英語ソフトって少ないので
他にも欲しいという方には良いのでは?
遊び感覚で楽しめます。

大人に向いてるかどうかは??ですが。

企業ゲームの悲しい運命

今となっては『あのNOVAか・・・』となってしまったこのゲーム。

英会話を勉強するには悪くはなかったけど、これも悲しい運命

本当に留学したい人には?

子どもにも使えるということで購入しました。子ども向けには簡単にできていて良いと思いますが、大人向けは簡単すぎ?7つ目の島までしかないみたいでもうステップアップテストを受けられるようにはなりません。リスニングは少し難しいもものもありますが、留学したい人には簡単すぎます。もっと上級のを作って欲しかったけど、今のNOVAには新しいソフトつくるのは難しいですよね。

小中学生には向いてるかも

ゲームセンターでも本ソフトと同じゲームが存在しそれに
一時期はまっていたので購入してしまったのですが英語漬け
とかのが長持ちしますね。

また連続して同じ問題が出たりヒヤリングが異常に難しかったり
します。解説があまり上手に出来ていないため分からなかった
問題も中々解決できない部分もあります。

ただし小中学生が遊び感覚でやるには面白いかもしれません。
英語漬けよりも遊び心があるので無意識のうちに英語が少しは
身に付くかも?

英語教育を受けたことのある大人には不向きと捉えます。

イライラする。。。

 ステップ毎にいくつかのミニゲームがあって、それぞれの総問題数の80%を正解すれば次のステップに進めるようになっています。が、既に正答した問題も出てくるため、何問正解が続いても正解率が上がらなくて、次のステップに進めなかったりします。。。
 ミニゲーム自体は結構面白いだけに、残念です。。。

詳細はこちら

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
ブログ内検索
Copyright © @英語 最高の参考書で大学受験! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]