English Factory 映画のえいご 2639円

期待どうり
英語漬けか映画の英語かで迷った挙げ句こっちを買ったが正解だった。
英語漬けもやったことがあるが、こちらのほうが遊び心があるし、何より生の英語である。
スピードも特に遅くはなっていない、映画と同じくらいの早さである。
また、dictationのみならずcolumnや解説がうれしいし、飽きない。
シチュエーション別に分けているのも面白い。
レベルも初歩的なものから難しめのスラングまで扱っていて映画に興味がある人は満足できるものだと思う。
こりゃええわ
映画が好きなので、いつかは字幕なしでも見れるぐらいにはなりたいと思い
スクリーンプレイシリーズなどで学習しようと思っていたのですが、
一つの映画だけに集中するのは少し学習効率悪そうだなと思ってました。
「映画、英会話」でアマゾンから検索したらこのソフトが売れているのを知り、
体験版もなかなか使い心地よく、値段も手頃なので即購入。
このソフトならあらゆる場面で使えそうな会話がてんこ盛りなので学習効率よさそうです。
ざっと学習してみて感じた印象は、
やはり本物の英会話は日本の学校で習う英語とは別次元の世界だということです。
こんな会話がこんな単語の組み合わせで表現できるのかという発見の連続でした。
TOEIC向けのガチガチの学習ソフトも持っているのですが、こっちばかりやりそう・・・
要望を挙げるとすれば、映画のタイトルごとに収録されている文章を抽出できたら最高ですね。
好きな映画の会話ならすぐに覚えてしまいますから。
おもしろい!!
今までいろいろな学習ソフトを試しましたが、これが一番面白いです!!
実際にすぐ使えそうなフレーズばかりなので夢中になってしまいます。
また、ひとつひとつのフレーズにていねいな解説がついているのが
いいですね。これなら飽きずに最後まで続けられそうです。
映画が好きな人にはとくにおすすめです。
驚いたのは、英語が苦手なはずの夫まで「おもしろい」と言って
はまっていたことです。単語自体はむずかしくないですが、ネイティブ
が本当に使っているような英語を身につけられそうです。
あきません!
English Factory 旅の英語がとても気に入ったので、購入してみました。
旅の英語、にはついていなかったディクテーション機能がとても良く、英作文をやった後でディクテーションをやることで頭に入りやすくなったと思います。
タイタニックなどいろんな映画で出てきたセリフが解説中に取り上げられているので、親近感もわいてきて勉強に励めます。
実践的な英会話を身につけたい人には、お薦めです!