iPodで新TOEICテスト リスニング完全攻略 3837円

podcastで本製品の体験版を試聴できますょ、お試しあれ
新TOEIC(R)テストに対応したipod用のTOEIC教材です。製品の詳しい説明(製品イメージ)は学研のホームページにあります。また、本製品の体験版がpodcastとして入手できます。(「iPodで楽しく語学学習〜Pod Learning」というpodcastです。カテゴリー:教育、言語:日本語)
実際のインストールには、テキスト部分が約500KB、音声部分が約131MB(全部で約2.1時間)の容量を必要とします。Part 2は155曲分(49.2分)、Part 3は92曲分(51.5分)、Part 4は32曲分(26.9分)用意されています。新TOEICテストを意識して、4種類の音声(米、英、カナダ、オーストラリア/ニュージーランド)が均等に用意されています。
インストールガイドに従ってインストールすると「エクストラ→メモ」に本製品のメモが格納される形になっています。メモは hypertext的になっており、ホイール回転で選んで中央ボタンでクリックして操作する、という感じです。あるいは「ミュージック→ジャンル→語学 →Gakken」と選択すれば、Part 2からPart 4まで選択できる画面になりますので、そちらで選択して聞くということも可能です。音声Play中に画面を切り替えると会話内容の英文、和訳、キーポイント、重要語句などが確認できます。
なお、本製品でインストールするテキストと同等のモノがPDF(全156ページ)として用意されています。印刷されたテキストが欲しい場合はこのPDFを印刷する必要があります。
個人的な感想としては、実際の新TOEIC試験を受ける前の耳慣らしをする上では良いかもと思いました。難易度に関する感想は個人差がありますので、購入を考える際には是非「体験版」を試してみられることをお勧め致します。(個人的には、もう少し分量があっても良かったのでは、とも思いましたが... CDにはまだ詰め込む容量があるわけですから. これだけでは物足りない場合は、実際に英語圏のpodcastを色々と聞いてみましょう。scriptが用意されている番組は、探せばあるものです。「ポッドキャスティングで英会話! iPodで無料レッスンはじめました!」などのガイド本を片手に、好きな分野の番組を色々と探してみましょう。好きこそモノの上手なれ)