忍者ブログ
その英語教材は使いやすいですか?あなたにベストな参考書、電子辞書、教材を探してください。
[381]  [201]  [361]  [283]  [257] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EPWING版CD-ROM 新英和大辞典&新和英大辞典 22360円


新英和大辞典・新和英大辞典のEPWING版、使い勝手が良い!

研究社の新英和大辞典(第6版)・新和英大辞典(第5版)は物理的に大きすぎて部屋におけません! ですので電子化されることを待っていましたが、今回嬉しいことにEPWING形式でこれらのCD-ROM(2枚組)が提供されることになりました。付属のソフト(ViewIng)でWindows環境で使用することができますが、EPWING形式ですから、各人の工夫(力量)次第で別の環境 (MacOS, Linux, Pocket PC...)でも閲覧可能となります。そのような選択肢を残した研究社には敬意を表します。(この点が★5つ)
私はEBWin (Windows XP)/EBPocket(Windows Mobile)というフリーウェアで使用しています。まずEBWinに付属のEBShrinkでこれらのデータを圧縮してWindows PCにコピーしました(圧縮したデータは新英和121MB、新和英110MB程度)。このデータをEBWin/EBPocketで閲覧できるように設定すればOKです。あの大きな辞書がパソコン/PDAの上に載るということが驚きです。なおEBWin/EBPocketでは「串刺し検索」も可能ですので、付属のソフト(ViewIng)より使い勝手が良いと思います。
この大辞典は、語源やそのほかの周辺情報(文化的背景など)に関する相当詳しいデータが載っていますが、音声データは付属しておらず、名詞の可算・非可算の区別などの英語初学者が必要とする事項は載っていません。英語初級〜中級の方は別の学習用辞書も併用した方がよろしいかと思います。(私はジーニアス英和・和英辞典(EPWING)を併用しています)

詳細はこちら

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
ブログ内検索
Copyright © @英語 最高の参考書で大学受験! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]