category:大学受験-英文読解
英文読解のナビゲーター―大学入試 (研究社ナビゲーター・シリーズ (3)) 奥井 潔(著) 1365円

受験参考書として見ると、、
できない人をできるようにするという意味ではあまり良い参考書とはいえないと思います。
ある程度できる人が読むと色々と得るものがある、そういった参考書でしょう。
ただやはり受験に合格するという面から見れば参考書のまとまりからいっても良書とはいえないと思います。
興味がある人は受験が終わってから読みましょう。
受験参考書を超えた名作
受験参考書に、名作などという表現は不似合いだろう。しょせんは、受験という限られた世界を扱っているに過ぎない。
だがこの本は別だ。受験を超越している。一つの文学として、あるいは人生読本として読むことができる。こんな受験参考書が、一体ほかにあるだろうか?
それもそのはず、今は亡き「受験の神様」、駿台の奥井先生が著した数少ない(二冊)参考書のうちの一つである。英語を通じて人生を語った先生の名講義が紙上に再現されている。
24編の短い英文とその解説によって構成されている本書は、受験生のみならずあらゆる人に、とりわけ、これから社会へ出ようとする若い人にはぜひ読んでもらいたい、実に贅沢な一冊である。
PR
カテゴリー
最新記事
(02/17)
(01/10)
(01/09)
(01/08)
(01/01)
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
(01/01)
Copyright © @英語 最高の参考書で大学受験! All Rights Reserved.