忍者ブログ
その英語教材は使いやすいですか?あなたにベストな参考書、電子辞書、教材を探してください。
[381]  [201]  [361]  [283]  [321] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CDツイン いーっぱい! 英語のうた 全60曲 2231円


「何か子どもに英語の歌のCDを」とお考えなら、おすすめです

実は、このCDの購入は2回目。一回目は息子が9か月の頃購入。大のお気に入り。現在2才3か月で、やんちゃざかりでCDを2枚とも傷付けてしまいました。本人が、1枚目の2曲目の「ビンゴ!ビンゴ!」とおねだりをするので、再度購入。お気に入りのCD、特にビンゴが聴けて大喜び。他にも英語の歌のCDはあるのですが、このCDを何度も何度も聴きたがります。教えたわけではないのですが、英語で歌っています。編曲や音質もよいので、大人も聴いていて楽しいですよ。

お買い得だけど・・・

この曲数が入っていて、このお値段はお買い得!!
・・・なんですけど、もともと私自身がそれほど英語の歌を
知っているわけではなく、英語も得意とはいえないので
わたしが歌を覚えるのが大変です(苦笑)
それでも3ヶ月の娘に毎日聞かせていたところ、
2枚目1曲目"How do you do?"を歌うと多少ご機嫌になります
娘のため!わたしも頑張って英語の歌おぼえます!

楽しい曲ばかりです

マリーさんがなつかしくて買いました.収録されている曲のうちの 1/3 ぐらいの曲で,94 年ぐらいに,NHK の「英語であそぼ」で,マリーお嬢様役をされていた,クロイ・マリー・マクナマラさんが歌っています.マリーさんが歌っている曲の大部分は,NHK の番組ですでに聴いたことがありますが,この CD で再び楽しめました.1 枚目の 27 の原曲は,映画 「サウンド・オブ・ミュージック」で,ジュリー・アンドリュース さんが歌っている美しい曲で,この CD では マリーさんが歌っています.また 1 枚目の 「7 ほ」では,数字の 1 から 7 の単語のみを用いた美しい曲で,
すぐに覚えることができると思います.英語の歌詞と日本語訳の大意がついているので,この CD で楽しみながら英語を学べると思います.

初めての英語にぴったり

5歳と7歳の子供に自然に英語を覚えさせたかったから注文しました。普段遊んでいるときに、BGMでかけたり、長距離のドライブにかけておくと自然に口ずさんでいます。

とても楽しめました!

英語の歌といっても耳なじみのある曲もたくさんあり、60曲という曲数も飽きることなく楽しめました。ボーカルは、クロイ・マリー・マクナマラさんという女性の方のほかに男性ボーカル、子どものコーラスなど曲の雰囲気に合っていると思います。アレンジは、子どもが聞いて楽しめる感じですがうるさすぎるということはなく、正統派という感じです。最後の5曲は、日本の童謡を英訳して歌ったものです。「いぬのおまわりさん」の猫の鳴き声を真似して歌ってやるとうちの子どもにはウケました。私のお気に入りは「There Were Ten In The Bed」と「Wee Willie Winkie」です。どちらも子どものボーカルでとてもかわいらしいです。こういった子供向けの英語の歌のCDを買うのは初めてだったので、かなり迷ったのですがこのCDを選んでよかったと思います。

詳細はこちら

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
ブログ内検索
Copyright © @英語 最高の参考書で大学受験! All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]