English Factory 映画のえいご 2639円

期待どうり
英語漬けか映画の英語かで迷った挙げ句こっちを買ったが正解だった。
英語漬けもやったことがあるが、こちらのほうが遊び心があるし、何より生の英語である。
スピードも特に遅くはなっていない、映画と同じくらいの早さである。
また、dictationのみならずcolumnや解説がうれしいし、飽きない。
シチュエーション別に分けているのも面白い。
レベルも初歩的なものから難しめのスラングまで扱っていて映画に興味がある人は満足できるものだと思う。
こりゃええわ
映画が好きなので、いつかは字幕なしでも見れるぐらいにはなりたいと思い
スクリーンプレイシリーズなどで学習しようと思っていたのですが、
一つの映画だけに集中するのは少し学習効率悪そうだなと思ってました。
「映画、英会話」でアマゾンから検索したらこのソフトが売れているのを知り、
体験版もなかなか使い心地よく、値段も手頃なので即購入。
このソフトならあらゆる場面で使えそうな会話がてんこ盛りなので学習効率よさそうです。
ざっと学習してみて感じた印象は、
やはり本物の英会話は日本の学校で習う英語とは別次元の世界だということです。
こんな会話がこんな単語の組み合わせで表現できるのかという発見の連続でした。
TOEIC向けのガチガチの学習ソフトも持っているのですが、こっちばかりやりそう・・・
要望を挙げるとすれば、映画のタイトルごとに収録されている文章を抽出できたら最高ですね。
好きな映画の会話ならすぐに覚えてしまいますから。
おもしろい!!
今までいろいろな学習ソフトを試しましたが、これが一番面白いです!!
実際にすぐ使えそうなフレーズばかりなので夢中になってしまいます。
また、ひとつひとつのフレーズにていねいな解説がついているのが
いいですね。これなら飽きずに最後まで続けられそうです。
映画が好きな人にはとくにおすすめです。
驚いたのは、英語が苦手なはずの夫まで「おもしろい」と言って
はまっていたことです。単語自体はむずかしくないですが、ネイティブ
が本当に使っているような英語を身につけられそうです。
あきません!
English Factory 旅の英語がとても気に入ったので、購入してみました。
旅の英語、にはついていなかったディクテーション機能がとても良く、英作文をやった後でディクテーションをやることで頭に入りやすくなったと思います。
タイタニックなどいろんな映画で出てきたセリフが解説中に取り上げられているので、親近感もわいてきて勉強に励めます。
実践的な英会話を身につけたい人には、お薦めです!
えいご漬け + 対話 2550円

英会話初級入門から中級まで
大学受験専門の参考書を基礎にしているため、受験中の高校生や大学生の基礎会話の入門用に最適である。
基礎的な英会話が、受験英語の延長として、気軽に始められる。
最初にキーワードとなる単語を繰り返し練習し、次に、それを使った英文のリスニングを行う。
全て、日本語訳があり、入門用としては、ハードルが低く、最適である。
「対話」は、以上の延長だが、かなり早口になり、内容も、専門的である。
「対話」では、長い英文が、かなり早口で話されている。
しかし、単語は、正確に発音されている。
中級用の会話では当然とされる、リエゾン、つまり、単語の末尾と次の単語冒頭が、弱い単語の子音を省略して、結合される現象は、ほとんど見られないので、これが聞き分けられたら、基礎的な英会話能力が身に付いたと思っても、間違いではない。
初級より上位のレベルの方は、新しい単語を学習したり、基礎的な発音を再学習するのに最適である。
日本語訳なしで練習すれば、リスニングも、かなり面白く、飽きることはないだろう。
ただ、実際の英会話や英文で、こんな言い方をするだろうかと、多少、疑問に思う箇所があるのは、受験英語を基礎としているので、やむをえない。
このように、初心者から中級直前の方まで使える、かなり自由度の高いソフトである。
私は、このソフトによる学習の入りやすさから、「英語は勉強しないで」という中級用のソフトを学習する前の心理的レディネス用に、使っている。
この種のソフトにしては、価格が安く、また、サポートも丁寧だったので、広くお勧めできる。
ディクテーションにちょうどいい。
ヒアリングの強化では、聞いたものを書き取りするトレーニングが良い、と聞くのですが、わざわざ紙に書いて書き取っていくのは面倒。
でも、このソフトを利用すれば、聞きながら、キーボードでたたいていくだけなので、楽で続けられます。
どれだけ消化できたのかもわかるので、ひとつずつ終わらせていくというゲーム感覚もよいですね。
私は、以前は、旺文社の「英単語・熟語 ダイアローグDialogue 1800」を利用していました。
この本を使って、文章を丸暗記したり、通勤・通学時にCDを聞くのも、非常に英語の学習に役立ちましたが、
えいご漬けを利用し、単語・文章のディクテーションをすると、細かいところの聞き分けなどの力がつくこと間違いないです。
ちょっと気になるのは、対話の部分に関しては、音の省略がところどころにあり、本当にそんなに発音しているのか?という点です。
試しにCDの音とえいご漬けの音声を聞き比べてみましたが、CDの音声がそのまま入っているようで違いはありませんでした。
タイトルにぴったり!
とにかく面白いです!「えいご漬け」というタイトルにぴったりで、毎日欠かさず勉強しています。スペルを覚える為にもタイピングは効果的ですね。最近では、兄も「おもろしろい!」と言ってはまっています。ぜひお勧めしたい商品です!
一つの教材をしっかり仕上げたことのない人におすすめ
このソフトには、語彙集としてもリスニング用教材としても、さまざまな弱点があります。
?語彙の選択にかたよりがあり、?会話のスピードが遅く、?解説的な文章が多いために日常会話の練習にはならなず、?女性の声がキンキンとかん高いため、ヘッドフォンで長時間聴くのがつらい、等々です。
けれども、勉強をしているという負担感が少なく、ゲームのような気分で飽きずに最後までやれることで、これらの弱点をおぎなってお釣りがきます。
私は、半年間、パソコンを立ち上げたら、まずこのソフトのショートカットをクリックすることにしていました。ノートも辞書もペンも使わないので、勉強を始める前の気の重さを感じることがありませんでした。効果があってもなくても、けっこう楽しいからいいか、という感じです。対話文のトピックが日本語で読んでも興味深いのも、飽きずに続けられた理由の一つです(よいトピックを選んでいるために、語彙にかたよりが出てしまっているのですが)。
半年間で4回繰り返した結果は、TOEICのスコア130点アップ(640から770へ)です。リーディングと文法の勉強はまったくしなかったのですが、40点上がりました。
いまは相変わらずこのソフトを繰り返しながら、より網羅的な語彙集と日常会話集で勉強しています。このソフトで鍛えられたせいか、日常会話で使われる表現がとても簡単に思え、すいすいと頭に入ってきます。
飽きっぽいとか忍耐が足りないとかの理由で、一つの教材をしっかり仕上げることの苦手な人に、とくにおすすめしたいと思います。もっとよい教材もあると思いますが、とにかく、この教材は私にとって大ヒットでした。
ひとつのトピックにちょうどよい分量の英文。継続できそう。
ひとつのトピックにちょうどよい分量の英文が配置されていて、それを聞き取りながらタイピングしていくという感じで、非常に使いやすいです。画面右下に「チェックする」というボタンがついていて、これで間違えてしまったり、忘れる可能性が高いなぁとやりながら判断した英文をメモできるのがとてもよいと思います。それに、タイピングをしたときの音、間違ったときの効果音などが心地よいです。これがストレスにならないということは非常に大きなポイントだと思います。
ただ、ここまで来たらもう少し期待してしまいます。つまり、英文ビジネス練習用ソフトなどの発売です。
CD-ビジネス技術 実用英語大辞典 英和・和英/用例・文例 第4版 10193円

とんでもない用例の数
とにかく用例が盛りだくさん。それも技術の絡んだ用例ばかり。翻訳の実例を見たい人に適切。
例えば。技術英文相手に、「単語の意味はわかる。文法もわかる。でも文を通してすっきりとした意味に落ちない」だとか、「この表現、なんかの慣用表現らしいんだけど……」ということがあったとき、本書が役に立ちます。キーワードで用例を全文探索しましょう。
最後に。単語やイディオムの意味を調べるための辞書ではありません。少なくとも一冊、単語を調べるための英和・和英辞典を、別で用意しましょう。
重宝しています
たいへんすばらしい辞書です。
この辞書にはいつも救われています。
English Factory きょうの英語 2887円

とても楽しいソフトです
机での英語の勉強を長く続ける事が出来ず、
ここ3年は洋書を読むだけでしたが、
このソフトを購入してからは毎日メールチェック後に
英語をパソコンで楽しんでいます。
800ものフレーズを入力し、
再度ランダムに入力テストのようなものがあるのが
面白くて熱中してしまいます。
語彙は簡単ですので、英語は読めるのに話せない
という方には最適だと思います。
「きょうの英語」がとても気に入ったので、
姉妹版の「旅のえいご」も購入したいと思っています。
使えるセリフ目白押し!
いくつか英語学習のソフトを試してみましたが、コレが1番の
お気に入りです!難しい単語を習得するというよりかは、むしろ
易しい単語を並べての使える文章を身につけるといった感じです。
そのため、TOEIC500程度の語彙の私でもくじけることなくクリア
できました!
今までの私の英会話は最低必要事項を相手に伝えるのが精一杯
でしたが、このソフトのおかげでスムーズに相槌が打てるように
なり、より会話っぽくなったような気がします( ^-^)。
語彙が少なくて英語に煮詰まってしまっている人に特にオススメ
です!
少し淡白すぎる気が…
パッケージのイラストにひかれて買ったのですが
あんまり(というかほとんど)イラストは描かれておらず
淡々と作業をしていく感じでした。
繰り返し英語の発音が聞けるのはいいと思うし
例文もさりげなく状況設定が面白い。
そこらへんを考慮して
星3つ。
肩肘張らないで・・・。
英語の勉強だけは・・・ヤル気はあるのに続かないわたくし・・。
このソフトは上級者には、物足りないと思いますが、わたくし位のレベルには
肩肘張らないで丁度良いと思います。
PUBで、そこそこ外国人の話している事は聞き取れるのに、自分の気持ちを表現出来ない・・・。そんなレベルの方なら基本のやり直しにピッタリだと思います。
フレーズと一緒に,タイピングでスペルも覚えられますし、発音も一緒に覚えられ、自宅でいつでも出来ますから。
楽しく勉強できます
海外旅行に行くので、レストランで予約など自分でできるようになりたくて、
いい勉強法がないかさがしていたところ、これを発見。
みなさんのコメントを見て、半信半疑ながら購入したところ・・・
すごく面白いです!それぞれシチェーション別にコースがあって、
1つのコースで出題される会話は10個くらい。しかも日本語の出題に
下に並んでいる単語を入力。間違えずに入力できると、発音とお褒めのことばが!
文法をすっかり忘れてしまった私でも、だんだん思い出してきて
苦にならずに10個の出題をクリアできます。
でも1回だけでは忘れてしまいそうなので、1度やった問題を何回か
繰り返しやるようにしています。全部は覚えられなくてもいくつかの会話は
頭の中に入っていて、これなら楽しく続けられると思いました。
旅行と仕事で使える英語をとりあえず勉強するのなら、これはオススメです。
英会話センス 瞬間応答 2636円

これは便利。ある程度英語出来る人にも◎
日常のすごく当たり前の会話をテンポ良く、ネイティブと同じリズムで会話出来るように訓練するソフトです。
実際、英会話ちょっとやった人なら、まぁ挨拶とか自己紹介とか買い物とかホテルの予約は出来る訳です。でも、ネイティブと同じテンポで出来るかというとそうでもないことが多いじゃないですか。私も、海外出張もあってあまりホテルや空港で困ったりはしませんが、ちょっと予想外の質問があったりすると、「あー」とか「うー」とかなってしまう。このソフトは、日常の良くある会話のパターンを160シーン収録してあって、テンポ良く会話する練習がサッと出来る所がものすごく分かりやすい作りで良いです。
英文見てみると、何てことは無い会話ばかりなんです。数年間に渡って英語を勉強してきた日本人にとっては。でも、テンポ良くスラスラ実際に会話するとなると結構難しい。そんな訓練を満たしてくれるソフトです。安いしお勧め。1ヶ月程度で集中的にやってしまえば、急な海外出張にも明らかにプラス。
テンポが良くて飽きない。
語学のソフトは、すぐ飽きてしまって放りなげたものが多いのですが
このソフトはテンポ良く進み、飽きません。
しかし自分の苦手な部分はマイペースで、楽しく学習できます。
ゲーム感覚で取り組めるので、ヒアリングや綴りの入力を
何度も繰り返すことが苦になりませんでした。
是非、少し内容をレベルアップした続編シリーズが欲しいです。
速さになれ、ヒアリング力アップ
これは即座に聞き取る力をつけるには持ってこいだと思います。
会話はやりとりですので、すぐに反応できるに越したことはありません。ある意味体が覚えてるみたいな反射神経のように英語が聞け、
話せるようになれると思います。
また、MaC版があるのでMaCユーザーにはうれしい商品だと思います。
ユニークでおもしろい
私の英語は初心者に毛が生えたレベルです。
パソコンソフトの英会話教材は初めてでしたが、楽しみながら続けることのできる学習教材だと思います。
続けられる要因は、
?会話のシチュエーションが細かく分かれており、一つ一つをクリアすることは苦ではないこと
?ヒアリング→タイピング(単語の1文字を打つ)→ロールプレイと進む構成であること
?タイピングに時間制限があり、時間との戦いがゲーム感覚であること(→瞬間に反応する訓練になっている)
だと思います。
一つ一つのフレーズは難しいものではありませんが、私レベルの会話ではなかなか出て来ないフレーズでした。
また英語は改めて繰り返し学ぶことが大切であることを実感しましたし、繰り返し学習することが苦にならない教材だと思います。
英会話入門レベルの方のレベルアップは間違いないと思います。
とてもいいソフトです!
「会話中、すぐに返事ができるか?」というテーマから出来た教材。限られた時間の中で返答する能力を養うには最高のソフトだと思います。又、取り扱う英文も日常生活と旅行など様々なバリエーションがあり、ユーザーを飽きさせない。不得意な英文は、クリックで何度も音声を聞くことができ、繰り返し練習が出来る。ロールプレイ機能もあり、双方のパートを練習することも可能。 初心者から中級者が学習すればレベルアップは間違いないと思います。会話の基礎がために最適です。